事務スタッフ(営業事務)
株式会社Tokyo Tech Innovationは、東京⼯業⼤学の研究成果としての知識・技術を社会につないで、社会課題の解決に貢献することを⽬的として、東京⼯業⼤学の100%出資を受け、2020年4⽉1⽇に設⽴されました。事業拡⼤により事務スタッフ(営業事務職)を募集します。

募集要項
1.募集職名
営業事務職(研修講習の企画・運営の補助事務、企業向けコンサルティングの補助事務、ほか営業の補助事務)
2.採用時期
2021年3月1日 ※相談に応じます
3.資格等条件
パソコン(Word・Excel・PowerPoint)を使用できること
企業等において事務の経験が1年以上あること(営業事務であれば尚可)
Webページの更新等の経験があれば尚可
4.会社概要
1)名称:株式会社Tokyo Tech Innovation(略称:TTI)
2)出資形態:東京工業大学100%出資
3)所在地:東京工業大学大岡山キャンパス内
4)設立時期:2020年4月1日
5)資本金:90,000,000円(うち資本準備金40,000,000円)
6)組織:社員1~2名 ※事業規模の拡大に併せて順次増員
7)目的:東京工業大学の研究成果の社会実装を促進するために、特定研究成果活用事業を展開
5.事業内容
1)研修:企業の人材育成ニーズに合わせたオーダーメード型の企業内研修
2)講習:社会人・女性・高齢者等を対象にリカレント教育及びアウトリーチ活動の一環として実施する一般向けの講習
3)セミナー:経営者などの特定の層向けに実施する社会課題解決型のセミナー
4)専門講座:IT人材・AI人材といった高度で専門的な人材を養成するための講座
5)講師派遣:企業や地方公共団体が実施する人材育成プログラムの講師として教員を派遣
6)コンサルティング:企業のニーズに応じた東京工業大学との技術相談・共同研究等の斡旋
6.職務内容
1)講師の日程調整・連絡(主にメール)
2)受講生の管理・事務連絡・資料配布(メールその他の連絡ツール)
3)オンライン講座の場合のZoom等のセッティング
4)対面実施の場合の会場の確保・賃貸借の手続き・会場設営
5)Webによるイベント案内・受講申込受付・受講希望者への案内
6)その他営業職の補助業務
7.勤務予定地
東京都目黒区大岡山2-12-1 大岡山北3号館209号室(東急線・大岡山駅徒歩7分)
東京工業大学大岡山キャンパス内
8.応募書類
1)履歴書 : 1通(写真貼付、連絡先(電話およびメール)を明記、氏名欄は署名または記名捺印)
2)職務経歴書 : 1通(様式任意)
9.応募方法
応募フォームに所定の事項を入力してください。
応募書類は、封筒に「パートタイマー採用応募書類在中」と朱書のうえ、発送・受取記録の残る簡易書留等で送付してください。
応募書類は返却いたしません。
10.応募締切
2021年1月29日(金)応募書類必着
11.選考方法等
1)選考方法
第1次:書類選考
第2次:面接選考
2)面接選考日
第1次の書類選考合格者には、第2次試験の実施日時・場所等を通知します。
第2次試験の日程は、2021年2月上旬を予定しています。
3)内定通知
面接選考後1週間程度
12.雇用期間
2021年3月1日~2022年2月28日(雇用日から1年間)
※1年ごとに更新する場合がある(最長で2024年2月28日まで)
※昇給はなし
※2週間の試用期間あり 職務内容及び労働条件は同じ
13.給与
時間給 1,500円(通勤手当は別途支給)
14.勤務時間等
1)1週間の勤務時間(以下のいずれかを選択)
①月~金 8:30~15:30(1日6時間 1週間30時間)
②月~金 9:30~16:30(1日6時間 1週間30時間)
③月~金 10:30~17:30(1日6時間 1週間30時間)
※休憩時間はいずれの場合も12:00~13:00
2)時間外労働:有(月平均 10時間程度)
3)休日:土曜日、日曜日、祝日、夏期、年末年始(12/28~1/4)
4)有給休暇及びその他の休暇制度あり
15.社会保険等
各種社会保険完備、退職金制度
16.応募書類提出先
〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1 NE-22 大岡山北3号館209号室
株式会社Tokyo Tech Innovation
採用担当:延
Tel:03-6425-7305 E-mail:recruit@tokyotech-i.co.jp